忍者ブログ
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の日曜(11/24)に毎月恒例の「ゆるフリマ」を開催しました。

おかげさまで、「大変盛り上がった!」とは言えないまでも、いつも通りのゆるゆるスタイルイベントが無事に開催できました。
ご来場いただいた方々、ありがとうございました!

いつも通りの反省を踏まえつつ、来月の12月は開催を見送る予定ですので、次回は来年に持ち越し。

せっかくの「極寒フリマ」なので、あつーい企画を考えてみたいところ・・・。



その先日のフリマの写真は撮り忘れたのですが、ツイッターのフォロワーさんから頂いた写真がこちら。


フリマの様子はまったくわかりませんが、ちょうど先のブログで紹介できなかった青いハンモックでお子さんが遊んでくださってるので、写真を使わせていただきました!

これ、普通に大人も寝られます。

ロープさえあれば、簡単に設置できます。

空気の澄んだ季節、寒いですけど暖かい格好をして、ハンモックに揺られながら星空でも眺めたいなぁ・・・

と思っても、寒いので実行はしていません。

そーゆーイベントでも開催したら、来てくださる方いらっしゃいますかねぇ・・・?

PR
こんにちは。

毎月末の日曜に「ゆるフリマ」というゆるーいイベントを開催し続けてるのですが、今まで毎回毎回、期日などを宣伝するためのチラシを作っていました。

それはまぁ、好きでやっていたのですけど、毎回作って配って、プリンターのインク代もバカにならないし、意を決してきちんとしたフライヤーを作る事にしました。


そして、出来ました!!



ポストカードのサイズです。
表も裏もないですけど、私的には日本語で書かれてる方(写真左)が表の気分。

ここできっちりと「ゆるフリマ」を宣伝させていただいています。

使われている写真は、先日趣味で写真をやってる方が撮影会を開いてくださった時に撮ったもの。
なので、左下にはかわいいモデルさんがハンモックに乗っていたり・・・。

裏の写真は私がインドを旅したときのものです。
場所はバラナシというガンジス川の川岸に広がる町の路地裏。
フライヤーを手にとってくださった人が、部屋に持って帰って飾って欲しいなぁとの思いから、格好付けて選んでみた写真です。

このフライヤーは今後、ある程度の期間でバージョンUPしていけたらと思っています。
乞うご期待!!



そして、もう一つお知らせ

当店に新しいハンモックが来ました!



と言っても、上の写真ではなんの事だか分からないと思います。
左に吊るされてる赤いのと黄色いの。 これ、ハンモックをねじねじしてコンパクトに折りたたんである状態なのです。
もう一つ青いのがあるのですが、それは庭に設置してあります。
(すいません、良い写真が撮れていないので、また後ほどUPします。)

なぜ新しいハンモックが来たのかと言いますと、横浜の方で活動されてるNGOのHAYA-HAY(http://haya-hay.jp/)さんから、ハンモックのモニターをさせていただくことになったのです!

ですので、当店で見て、触って、乗って、寝てみて、ハンモックの良さを体感してもらえたらと思います。
購入するにはHAYA-HAYさんのページからお願いすることになるのですが、その際に「埼玉のnounou cafeさんで見ました」等と伝えていただけると、私が最高に喜びます。

ということで、二つの「新しい」をお知らせしました。

共々、よろしくお願いいたします。


数日前の天気予報では台風27号、28号が接近し、中止にしようかと悩む時もありましたが、10/27(日)のゆるフリマ開催当日は多少風があるものの好天に恵まれ、無事に開催することができました。

いつもどおりのゆるい時間にのんびり始まったゆるフリマ。

今回はどんぐりトトロさんが増殖してました!



秋も深まってきましたので、冬物の衣類や手編みの小物など、出品物も秋冬カラーが満載♪

あ、写真を撮るのを忘れてましたが、秋と言えば食欲の秋、収穫の秋!
伊奈町周辺で有機農法をしている「内藤農園」さんも新鮮野菜で出店してくださいました!

そこで思いついたのが、その場で買ったりした食材をBBQやら(これからの季節は鍋とか??)できるようなイベントやりたいなぁ・・・

考えておきます!


周辺各所でビッグイベントが目白押しの週末において、こんなちっぽけなイベントにお客さんが来てくださったこと、大変感謝しています。
ありがとうございます。


そうそう、片付けをしてる時に気付きました。 忘れ物。


ハロウィンのための仮装のハットとマントです♪
しばらく預かっておきますので、心当たりのある方はご連絡ください。


今年も10月になり、秋になり、ハロウィンの季節が来ました。

nounou cafeも2年半になるので秋の到来は3回目。

そして、このカボチャのもらいモノも3回目。

こうなってくると、「毎年恒例」と呼んでも差し支えないのではないかなぁ・・・と勝手に思ってみたり。



近所で畑をやられてる奥様が、この時期になるとカボチャを持ってきて、差し入れてくれるのです。

ありがとうございます!!

今回はツルクビ、赤川との交雑種?やら、ソウメンカボチャやら。

ハロウィン色の特に無いうちの店としては、とても有難い!!


しばらく飾っておいて、あとでいただこうっと!
先日、9月のゆるフリマを開催いたしました。
来ていただいた方々、ありがとうございます。

ある方にfacebookで「ちゃんとしたフリマっぽい!」と言っていただけたように、少しずつ「ゆるフリマ」は成長させていただいております。

「ゆる」なので、カフェのなんとなく気取った感じは取っ払った雰囲気でやっています。
(うちは常に工事中ですので、気取りたくても気取れてないのですけど・・・)

なので、どんどん気軽に参加していただけたらと思います。




話は変わりまして、タイトルにもあります「おしらせ」をいたします。
(アテンションプリーズ!)

◎【募集】 各種チラシ・フライヤーなど募集してますー!
 チラシ・フライヤー置き場を用意することが出来たためか、 
 チラシ類がどんどん持って行っていただけてます。
 なにか広告のある方、持って来ていただけると、
 こちらとしても嬉しいのでよろしくお願いいたします。


◎ノンアルコールビールの取り扱い始めました。
 先日のイベントからノンアルコールビールを扱いはじめました。
 サッポロさんの「プレミアムフリー」の瓶ビールです。
 これでお車でお越しのお客様も飲めるってもんですよね♪


◎ツイッター始めました。
 nounou cafeとしてTwitterを始めました。
 facebook同様よくわかっていませんが、つぶやいていきます。
 アカウントは@nounoucafeです、よろしくお願いいたします。




ちなみに次回10月のゆるフリマはハロウィン企画。
仮装して来ていただけた方(自己申告制?)なにかちょっとだけ良いこと用意する予定です。

よろしくお願いいたします。



前のページ      次のページ
フリーエリア
ブログ更新がんばります。


更新頻度低いですが、温かくお見守りください・・・

最新CM
Copyright ©   nounou blog   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]